みなさんのご自宅には、駐車スペースはありますか?
最近では、建売住宅でも駐車スペースが確保されている物件も少なくありません。
このご時世、車を持たない選択をする人もいらっしゃるのではないでしょうか。
我が家も、電車の便が充実しているので、維持費のかかる車は所持していません。
我が家の場合は小型自動二輪車(125ccバイク)を所有し、足として利用しています。
そちらについても過去の記事【移動手段】小型自動二輪(125cc)が共働き夫婦にコスパ最適解な理由で解説しておりますので、ぜひご覧ください。
さて、車を所有しないと決めた世帯の家に駐車スペースがあった場合、どのように活用すべきでしょうか。
物置やガーデンスペースにされている方もいるかもしれませんが、我が家からは
自宅の空き駐車場を貸して副収入を得る
というのをおすすめします。
実際に、我が家では自宅駐車場(一階ガレージ部分)を近隣の方に貸し出すことで、月に約20000円前後の収入を得ています。
我が家はまだ絶賛ローンを返済中なのですが、空き駐車スペースを貸し出すことで、ローンの返済に当てています。
しかし、これを読んでいる方の中には
- 駐車場を人に貸し出すなんてできるの?
- 手続が面倒なんじゃないの?
- トラブルとか起こらないの?
実際にそんな不安もあるかと思います。
ここでは、実際に我が家が駐車スペースを貸し出した手順についてご説明をさせていただこうと思います。
これを読むことで
自宅の駐車スペースを貸し出すための手順を実体験から知ることができますので、貸すことも含めて有効活用したいと考えている方は参考になると思います。
毎月2万円の安定収入は、実際かなりローン返済の助けになっています!
まずは最寄りの不動産屋さんに電話
自宅を購入して数年経過した頃、我々は駐車場のスペースを何にも活用していないことに気が付きました。
しかし、何の知識もない我々は
うちの駐車スペースを使いたい人なんかいないでしょ!トラブルも怖いし!
と勝手に需要がないと決めつけ、何にも使われないまま月日が経っていきました。
ふと通りがかった地元に根付いた不動産屋さんで、たくさんの賃貸物件のマイソクが貼られているのを眺めていた時にふと、父が家に遊びに来た時にぼやいた言葉を思い出しました。
駐車場使ってないのもったいないなぁ!
話を聞くならタダです。
私はその日すぐに、地元の不動産屋さんに電話をすることにしました。
はい、○不動産です。
自宅に空いている駐車スペースがあって、貸し出すことができるか相談したくて…
承知いたしました。詳しくご説明をしたいので、一度お店にお越しいただくことは可能でしょうか。本日の夕方とか、いかがですか。
是非お願いします。
電話をする前は、「たかが一軒家の駐車スペースなんか、不動産屋が取り扱うわけがないだろ!こっちも暇じゃないんだよ!」と門前払いをされるかと思っていましたが、あっさりと面談が決まりました。
不動産屋へ行く時に準備すべきもの
たかだか自宅の一区画の駐車スペースのために訪れた私たちを、不動産屋の担当の方は温かく迎えてくれました。
担当の方の名刺を受け取り、そのまま相談です。
私たちが持参した
- 駐車場の写真(スマホで撮影)
- 自宅の住所が書いてある書類(売買契約書)
- 駐車場の広さが分かる書類(見取り図のような自宅購入の際にもらった書類)
を見せながら、屋根付きのコンセント設備付き水道蛇口付きなど詳しい情報を説明しました。
担当者は地図で我が家の場所を確認し、メモをとりつつ話を進めていきます。
この周辺には、うちが管理してる野晒しの外駐車場もありますが、大体20000円で貸し出しています。
一階ガレージだと屋根もあるので、もう少し値段を上げてもいいかもしれませんね。
借主さんの募集や契約も、弊社で行えますよ。
私達は目を見合わせました。
自宅駐車場を貸せるかどうかを心配していたのに、まさかそんな値段で貸し出せる可能性があるなんて。
募集や手続きまで不動産屋で対応してもらえると聞き、貸し出しに渋っていた妻ですら、目を輝かせていました。
トラブルの心配はないのか?不動産業者に疑問を全てぶつけてみた
駐車スペースの貸し出しにあたって、1番の心配の種はやはり借主とのトラブルだと思います。
私たちは超がつくほどのビビリの慎重派なので、いろんなトラブルが頭をよぎります。
- せっかくのマイホームに車をぶつけられたらどうしよう?
- 借り主が変な人だったらどうしよう?
- 賃料の回収はどうやるの?
- 夜中に駐車スペースでうるさくされたらどうしよう?
- 又貸しされる可能性はないの?
- 私物を置きっぱなしにされるのは嫌だな
- スペースで洗車とかされたら汚れるから嫌だな
- 電気や水道を無断で使用されるのも嫌だなぁ
実際に、我が家も不動産屋に行った際に、その点についても徹底的に聞いてみました。
マイホームに車をぶつけられたらどうなりますか?
正式に賃貸借契約を結ぶので、万が一事故が起こった場合には借主に修繕費用を請求できます。
借主が変な人だったら?
貸し出す前に、借主希望の方の情報は提示しますし、話してみたいとのことであればその場を設けます。基本的に自主管理となりますが、万が一トラブルになった場合には、弊社も話し合いに参加させていただきますよ。
自主管理って具体的に何をするんですか?
毎月賃料が振り込まれるのを確認していただくのと、清掃くらいですね。駐車スペースなので基本的にやることはないですが、必要なら管理委託を受けることもできます。
①夜中にスペースでうるさくされたりしたら?
②勝手に又貸しされる可能性もありますか?
③私物を置きっぱなしにされるのはちょっと‥
④電気や水道を無断で使われるのも嫌だなぁ
必要なら全て賃貸条件に事前に含めておきましょう。
なんていうことでしょうか、不安がどんどん解消されていきました。
基本的に、禁止事項については貸し出す段階で伝えておけば、それを含めた上で不動産屋さんの方で募集をかけてくれるそうなので、事前の打ち合わせ時にすり合わせをしておけば大きなトラブルは避けられるかもしれませんね。
ところで自主管理って?
自主管理というのは、言葉の通り、自分の物件を自分で管理、清掃、家賃回収をするといったものです。
一般的な賃貸マンションなどの場合には、管理会社や不動産屋に管理費手数料を支払って管理を委任する場合がほとんど。
管理費手数料は、会社にもよりますが、賃料の5%程度です。
我が家の場合はたかだか自宅の駐車スペースひとつ。
そこの掃除や管理、銀行振込の状況を確認してもらうだけで、家賃を5%も天引きされるのは、さすがに抵抗がありましたので、我が家の場合は、募集、契約、更新手続を不動産屋にお願いして、自主管理にすることとしました。
もちろん、管理を委託した方が、いざとなったときに心強いのは間違いありませんので、それぞれの好みで決めるのが良いかと思います。
募集、契約、更新手続に係る手数料について
委任予定の募集、契約、更新手続きなど煩雑なことは、プロにお任せをしましょう。
そもそも、それを1人でできるのであれば不動産屋に顔を出す必要もありません。
最近では、賃借契約書がインターネットサイトでも販売されています。参考までに、URLを載せておきますので、全て個人で済ませたい方はぜひご活用ください。
なお、我が家がお願いをしている不動産屋さんでは、家賃一月分の半額が更新の際に手数料としてかかりますが、不動産屋によって若干異なる可能性もあります。
借主との契約時に使われる契約書を事前に不動産屋さんにステンシルを見せてもらい、その上で委任契約を結びました。
書面の内容を十分に確認しよう
家賃や貸し出し条件のすり合わせが終わったら、いよいよ委任契約です。
担当者から見せられた契約書を、まずは隅々まで読みましょう。
小さな活字を読むのは誰でも辛いですが、契約書をしっかり読んで理解することで、損をすることはありません。
特に、お金が絡む契約となれば尚更です。
少しでも分からないことがある場合には、担当者に説明を求め、不要な事項は削除してもらい、記載内容に納得ができないことがあれば相談をしましょう。
実際の契約書条文の内容は下の画像のとおりです。
地域密着型の不動産屋となると、細かな調整を率先してやってくれるので、大手よりもその辺の信頼度は高いと感じました。
契約内容に納得したら、署名と押印して賃貸募集の委任が完了です。
担当者から、募集用の写真や計測のため、社員が駐車場に立ち入ることとなるが許して欲しいとの依頼を快諾した上で、私達は帰路につきました。
某不動産紹介サイトに表示される
翌日、担当者からメールで、
との連絡を受け、早速見てみることに。
なんということでしょう、某不動産紹介サイトに我が家が載っています。
まだ公開前のようですが、仕事の速さには脱帽しました。
掲載内容を確認し、問題がなかったので担当者に了解の返信をし、その日から私達はいつ借主が現れるのか、そわそわしながら過ごすこととなりました。
しかし、なんと不動産屋にお願いをして3日後のことでした。
内見希望者が現れたので、内見と車が入るか実際に駐車させてください。
との連絡が立て続けに2〜3件入ったのです。
このスピード感に驚いていたのも束の間、とうとう、借主が現れたのでした。
駐車スペースの賃貸借契約当日はどんな流れ?
不動産屋から
- 借主さんの写真付きの身分関係情報
- 使用予定の車の車検証
- 緊急連絡先や保証人の情報が入った賃貸借契約書
を受け取り、特に問題のなさそうな方だったため、私はその後の賃貸借契約まで進めることとしました。
不動産屋と我が家は徒歩圏内だったので、担当者が我が家に契約書を持ってきてくれたのを確認し、署名と捺印をしたら、あとは借主側との契約を待つだけ。
契約当日には、不動産屋が書類を運んで行き来してくれたので、借主さんと直接会って話すことはありませんでした。
契約日以降、我が家の駐車スペースにどっしりとしたピカピカの車が駐まるようになり、初めての賃料が振り込まれたのを見て、初めて実感が湧いたのでした。
以降、確実に振り込まれる不労所得を眺めるのが、我が家の毎月の恒例イベントとなりました。
自宅の駐車スペースは意外と賃貸需要はある
資産形成をするに当たって住宅ローンで自宅を購入するというのは、負債を抱えているのと同じなどと揶揄されがちですが、それを逆手に取って賃貸に出せば僅かながら副収入を得ることができます。
貸し出す前は
自宅の駐車場なんか借りる人いないでしょ。
と思っていましたが、いざ不動産屋に相談してみるとすぐに借り手が見つかるような状況はこれを読んでいる方の自宅にも当てはまるかもしれません。
まずは近くの小さな地域密着型の不動産屋に相談してみることをおすすめします。
借主が決まったら税金の相談をしよう
もし、我が家のように自宅の駐車スペースを貸し出すことが決まったら、毎月安定した収入が入るようになります。
一定金額以上の収入になった場合は確定申告などで収入の申告が必要になりますから、事前に税理士さんなどに相談してみることをおすすめします。
しかし、みなさんの中には、
最初から対面で相談するのは気が引ける!まずはWEBで相談してみたい!
という方がいるかもしれません。そういう方には税理士ドットコムの「みんなの税務相談」というサービスがおすすめです。無料で質問ができて税理士からWEB回答をしてくれるサービスです。
\まずは無料でWEB相談ができる/
他人に見られたくない!公開されたくない!という方向けに非公開型で相談も可能!
長期契約したくない時は?
我が家は貸主との賃貸借契約で貸し出していて、基本的には2年契約など長期的に貸し出すことを前提として契約しています。
解約に関しては賃貸借契約書上、次のように規定されています。
(解約) 第10条 甲(貸主)または乙(借主)は、相手方に対して少なくとも1ヶ月前までに、解約の申し入れを行うことにより、本契約を解除することができる
基本的には1月前に申し入れすることで解除できることになっていますが、相手方が了承するかどうかは分かりません。
そのため、近日中に
- 転勤する可能性がある
- 車を購入する予定がある
- たまに駐車スペースを使う予定がある
という方は賃貸借契約などの長期契約に抵抗を感じる方もいるかもしれません。
そういう方は日貸しもできる特Pから始めてみるのもおすすめです。
私も貸し出す前は特Pをずっと使い続けていました。
\駐車場を探せる、貸せる/
駐車スペースを貸し出す時にあると便利なものまとめ
ここでは駐車スペースの貸出が決まった後にあったら便利なものや、我が家が実際に購入したものをまとめて紹介しています。
段差スロープ
自宅に車を乗り入れる時、縁石にちょっとした段差があると駐車しづらいものです。
自宅の駐車スペースに段差がある場合にはこうした段差スロープを導入しておくことで、借主が早く見つかりやすくなるかもしれません。
屋外用防犯カメラ
駐車スペースを貸していると、壁に傷を付けられたり事故が起きてしまう可能性もあります。
我が家は駐車スペースに防犯カメラを付けてイタズラや事故の証拠保全をするようにしています。
我が家が使っているのは廃盤になっているようなので、下に検索リンクを貼っておきます。
ハンディホース
駐車スペースを自主管理するに当たり、掃除をするのは貸主の仕事です。
このようなホースがあれば排気で汚れた家の壁を簡単に掃除することができます。
まとめ
今回は戸建住宅の駐車スペースを貸すことで副収入を得る方法について実体験に基づいて解説してきました。
手順としては、まずは近場の不動産屋に連絡して対応してもらえるか確認し
- 駐車場の写真(スマホで撮影)
- 自宅の住所が書いてある書類(売買契約書)
- 駐車場の広さが分かる書類(見取り図のような自宅購入の際にもらった書類)
を持っていきます。すると賃料相場を教えてくれました。
その際に疑問点については全て確認して必要に応じて賃貸借契約書に盛り込んでもらうようにします。
私が感じた疑問は
- せっかくのマイホームに車をぶつけられたらどうしよう?→借主に修繕費用を請求
- 借り主が変な人だったらどうしよう?→事前に情報を提示。必要なら会う機会も設ける
- 賃料の回収はどうやるの?→毎月きちんと振り込まれるのを通帳で確認
- 夜中に駐車スペースでうるさくされたらどうしよう?→契約の特約事項に盛り込む
- 又貸しされる可能性はないの?→契約の特約事項に盛り込む
- 私物を置きっぱなしにされるのは嫌だな→契約の特約事項に盛り込む
- スペースで洗車とかされたら汚れるから嫌だな→必要なら契約の特約に盛り込む
- 電気や水道を無断で使用されるのも嫌だなぁ→必要なら契約の特約に盛り込む
と全て誠実に回答してくれました。不動産屋さんに感謝です。
我が家の場合は契約書の作成、募集は不動産業者がやってくれ、一週間ほどで借主が現れました。
借主が決まって収入が入りだしたら、収入について税理士に一度相談してみることをおすすめします。
\まずは無料でWEB相談ができる/
転勤や車の保有の可能性がある方など長期契約をできない事情があるという方は特Pがおすすめです。
\駐車場を探せる、貸せる/
みなさんも
もしかしたらうちの駐車スペースも貸し出せるかもしれない
という考えをもって行動に移すことで、安定した不労所得が得られるかもしれません。